当社のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。いきなり失礼な質問で恐縮ですが、こちらにこられたあなたは今、心に大きな心配ごとや悩みごとを抱えておられるのではないでしょうか?つらい毎日ではありませんか?それはどのような心配ごとや悩みごとなのでしょうか。
ここで、突然ですが私の自己紹介をさせて頂きたいと思います。人は自分の知らない人間や事柄については思わず身構えたり、恐ろしく感じてしまいますよね。探偵、調査業とは一般の方々にとってあまり馴染みのない職種です。探偵業者が所在しない地域もありますし、一生の内で一度も接点のない方々も多いと思います。なので少し探偵、調査業に従事している私の人となりを知って欲しいと思います。私は株式会社シンシアリー・サービス 代表 東哲也 と申します。歳は60歳の還暦ですが、まだまだ若いつもりです!我が家にはちょっと怖い妻がいて、趣味は映画鑑賞(最近は時間に余裕がなくてあまり観られてないのですが、アクション映画や悩まなくていい邦画が好きです。)と言う、いたって普通のおじさんです。
さて、あなたは「探偵、調査業」という人となり、職業についてどのようなイメージを持っておられますか?サングラスを掛けてタイトなスーツをおしゃれに着こなすナイスガイ?角刈りやスポーツ刈りで厳つく眼光鋭いこわもてのおっさん??はたまた、変装名人な美女???(ちなみにAIの探偵のイメージは暗く怪しい人物像だそうです、むむむ)答えはみんなノーです。探偵、調査業に従事している方々はみんな普通の社長、スタッフは普通の会社員で日々真面目に仕事に取り組んでいます。
主な調査内容は、素行調査、人探し、盗聴盗撮発見、結婚調査、企業信用調査などがあげられます。そして、きちんと法律で定められた職種でもあります。探偵業の業務の適正化に関する法律とは、探偵業について必要な規制を定め、業務運営の適正を図り、個人の権利利益の保護に資することに関する日本の法律です。略称は探偵業法、探偵業適正化法など。 所管官庁は、内閣府です。以前から探偵、調査業については、調査依頼者との間における契約内容等をめぐるトラブル。違法な手段による調査、調査対象者等の秘密を利用した恐喝等の悪質な業者による不適正な営業活動が後を絶ちませんでした。このような状況を鑑みて、平成18年6月8日に公布され、平成19年6月20日に施行されました。ごく一部の、悪い業者によって、探偵、調査業の全てが悪くとられるのは、とても悲しく残念なことで私も胸を痛めています。実際の探偵、調査業の仕事内容とは、1日1日の積み重ねです。尾行や張り込み、情報収集や聞き込み、日々の記録など、こつこつと地道な調査を続けることによって結果が実を結ぶのです。派手な仕事ではありません、何度も何度も同じ場所に足を運ばなければならない時もあります。長時間の待機が必要な場合も多々あります。粘り強さと、忍耐力、何より的確な判断力が必要な仕事です。
当社にご縁があって来ていただいたクライアントさまは正に人生の岐路に立っている方々がほとんどです。重要な決断を迫られている方もおいでます。「この先どうすればいいのかわからない」「いつまでこの不安な毎日が続くのだろう」と悩んでいるクライアントさまが明るい方へ歩いていけるように力添え、重要な局面を向かえた方が判断を誤らないように手助けするのが探偵、調査業というものだと私は思っています。「きっと、明日には事態は好転しているかもしれないし…」そう考えて何度1日を終えてもまた同じ明日が始まり、同じ毎日を繰り返すだけだと思います。人を変えることは難しいことですが、自分を変えることはほんの少しの勇気をもてばできるのです。変わりたいと思った瞬間から、あなたはもうすでに変わり始めているのです。時間は皆に平等に流れていきます、今、この時は二度と巡ってこないのです。時間とお金どちらが大切かという問いかけを聞いたことはありませんか?この問いかけは個人の考え方によるので一概には言えませんが「時間はお金では買えない」という点で時間がお金より貴重だと考える人は多く、時間を大切にすることは幸福度を高めることに繋がるという調査結果もあります。 大切な時間を充実して過ごしていくために、このホームページを見て辛い毎日を終わらせたいと思ったのでしたら、勇気を出して一歩前進してみてください。私どもは全力でクライアントさまをサポートいたします。プロに任せた方が確かな真実にたどり着く近道なのではないでしょうか?どうかプロに任せて下さい。人生を変える出会いはとても大切ですよ。少し長くなってしまいましたが私のこと、探偵、調査業のこと、なんとなく分かっていただけましたか?最後に今日より明日があなたにとってより良い日でありますように願います。